ダイアクロン CITY TURBOII ブルドッグ リモコン カーロボット 1984年 TAKARA 車で走る! ロボットで走る! リモコン操作で、カー・ロボ両モードで走行可能な可変ロボ。 パッケージは発泡スチロールのケースにプラモのように被せてフタするタイプ。 使用する単三電池も、2本付属する。(勿論当時の電池は使いきっているので廃棄済みですが) 走らせて遊ぶ為の玩具なので、変形は単純で、ダイアクロン隊員も付属しない。 付属のシールは残念ながら紛失してしまったみたいで未貼付状態。 カーモード■ ホンダのシティーターボIIブルドッグ。 ディフォルメされカワイイかんじでいて、大きなタイヤがマッシブ。 リモコン 右レバーで前進、左レバーで左旋回しながら後退。 前進に左右旋回があればもっと遊べるんだけどね。 なんにせよ動く玩具は愉しいのです。 電池ボックスでもある。 それではトランスフォーム! ギゴガギゴ(違) リアバンパーを上げ、前輪を左右に開く。 車体を立てフロント部を倒す。 頭部を起こして完成! ロボットモード■ 人型には程遠いタイヤ足。 リアバンパー中央に補助輪が付いていて、三輪で接地している。 ロボット形態でもリモコンによる走行が可能。 前進後前のめりに転倒しやすいのが難。小刻みに前後進させようw 大きさ 赤いタイプもあるようです。 (パッケ側面)