キーボッツ
合体アニマバトラス
BANDAI 2006
価格/300円
ラムネ菓子入り



玩具版キーボッツとの連動可能な食玩。
それぞれ武器、防具としてブレイブジークに装備でき、
付属するスモルボッツはアンキロンから射出が可能。
シリーズの特徴、ブ・キーも付属し、ロックブレイクこそできないものの、
簡単なアクションが可能で、さらに5体揃うとアニマバトラスに合体することができる。
商品は半完成状態で入っており、幾つかのランナーパーツを組み立て、
シールを貼って完成させる。(眼部分は塗装済み)
このシール、曲面等立体的な個所も多く、なかなかキレイには仕上がらない。



1.ラックジャック

アニマバトラスの胴体、頭部になる孔雀型モンスター。
幸運のブ・キーとスモルボッツ付き。

 
スモルボッツ搭乗&後ろから。

ブ・キーアクション
 
フラッパーウイング!!
ブ・キーを背中に差し込むと、左右の翼が少しだけ開く。
戻すときは手動だ!

2.スピーシャークス

アニマバトラスの右腕になるノコギリ鮫型モンスター。
迅速のブ・キーとスモルボッツ付き。

 
スモルボッツ搭乗&後ろから。

ブ・キーアクション
 
スインガーフィン!!
ブ・キーを差し捻ると尾ビレを左右に振る。

3.アタクビートン

アニマバトラスの左腕になる甲虫型モンスター。
怪力のブ・キーとスモルボッツ付き。

 
スモルボッツ搭乗&後ろから。

ブ・キーアクション
 
グラップルホーン!!
頭にブ・キーを差すと下のツノが動くゾ。

4.デフライノック

アニマバトラスの右足になるサイ型モンスター。
守護のブ・キーとスモルボッツ付き。
右側のパーツはブレイブジークとの合体時に使用するジョイントパーツ。
この商品だけで遊ぶ場合、完全な余剰パーツになっている。

 
スモルボッツ搭乗&後ろから。

ブ・キーアクション
 
チャージスパイク!!
頭にブ・キーを差すとツノが鼻先ごと発射!

5.イントバッファス

アニマバトラスの左足になるバッファロー型モンスター。
知恵のブ・キーとスモルボッツ付き。
こちらもジョイントパーツが余剰。1〜3のモンスターにも同様のものが付属しているが、
アニマルモード時に腹部を構成するパーツとなっている為余剰にならない。

 
スモルボッツ搭乗&後ろから。

ブ・キーアクション
 
アッパーフォーク!!
頭にブ・キーを差すと左右のツノが上がる。

アニマバトラス
 
5体合体した姿。戦隊ロボのような、キーボッツ世界に無かったシルエットのモンスター。
コアが無いのでロックブレイクも出来ないが、背中に5本のブ・キーを背負った姿は
キーボッツの世界観を壊すことなく、むしろ象徴してる様にさえ見えてくる。
  
ゴテゴテした印象に反して以外と可動範囲が広い。
 
安定性も良く、片足で蹴り上げたポーズでも自立する。
 
あ、ジョイントパーツは5個全て余剰だ(^−^;


大きさ


スモルボッツ
色が違うだけで同じ形。
黄色のどっちか違う色なら戦隊っぽいのに・・・