完全機甲DXワイバースト
1989年タカラ製
ジャハ・ラド・クシード! いでよ、闇の邪動王!!
グランゾートのライバル機。
邪動帝国が魔動王に対抗して造り出した3体の邪動王の1体。
巨顔、ロボットに加えビースト形態にも変形する。
生きた金属バイメタル製で操者の術を増幅し、傷をうけても
自己修復が可能。ただし操者の負担が大きいのが欠点。
商品はビス止めによる組み立てキットで、ドライバーも付属する。
▲フェイスモード
呼び出された時の姿。
また戦闘中でも瞬時にこのモードに戻り
鉄壁のディフェンスで敵の攻撃を防ぐ。
商品には魔法陣を模したスタンドが付属し、
ブレードシュバルツもセット可能。

▲変形
足を下ろし腕と肩アーマーを分割、翼を回転し赤い羽を引き出す。
フェイスガードを下げロボ頭部を上げる。

▲バトルモード
肘・膝・二の腕に回転軸があり
可動範囲は結構広い。
ブレードシュバルツを装備。

▲頭部
ビーストモード時の尻尾を兼ねる特徴的な頭部。

▲手首
握る可動に上下可動あり。
これでブレードシュバルツの持ち手部分の意匠を尊重しつつ
装備させることが可能になっている。
保持力は弱いですが(^−^u

▲変形
ロボ頭部を押し込み腕を上げ翼と膝下を反転。
ひっくり返して・・・

▲ビーストモード
名前の由来のワイバーン、双首竜が完成。
ロボ時の関節が生きてるので結構動く。口開閉可能。
胴が胴なのでなんかカワイイ。

▲シャマン
オマケのパイロットフィギュア。